2013年06月16日
クワガタ
幼虫の時からプラスチックのビンにいれて飼っていたクワガタ。
昨日、ビンのフタがあいていたので付近を見渡したら、りっぱな角のあるクワガタに変身していました。
ビンの中に1年半。死んでしまったのかと思って捨てようと思った時期もありましたが、捨てないでよかったです。
自分でビンのフタをあけて出た生命力にもびっくりしました。
ちょうどオス、メス一匹ずつでてきたのですが、しばらく別居させて様子をみようと思います。
昨年、カブトムシをペアで飼っていたのですが交尾するとすぐ死んでしまったからです。
息子には「すぐ結婚させると死んじゃうからね~。別々にしよう」といったら「え~!じゃ、ママとパパすぐ死んじゃうの?」と聞いてきました。
「昆虫は、卵を産むのも命がけなんだよ。」と説明しましたが、わかってくれたかどうか。
命の大切さを感じてほしいです。
パルフェゲル 乾燥肌
昨日、ビンのフタがあいていたので付近を見渡したら、りっぱな角のあるクワガタに変身していました。
ビンの中に1年半。死んでしまったのかと思って捨てようと思った時期もありましたが、捨てないでよかったです。
自分でビンのフタをあけて出た生命力にもびっくりしました。
ちょうどオス、メス一匹ずつでてきたのですが、しばらく別居させて様子をみようと思います。
昨年、カブトムシをペアで飼っていたのですが交尾するとすぐ死んでしまったからです。
息子には「すぐ結婚させると死んじゃうからね~。別々にしよう」といったら「え~!じゃ、ママとパパすぐ死んじゃうの?」と聞いてきました。
「昆虫は、卵を産むのも命がけなんだよ。」と説明しましたが、わかってくれたかどうか。
命の大切さを感じてほしいです。
パルフェゲル 乾燥肌
Posted by h6ggd at 22:25