2013年06月08日
しゃべる地球儀
国旗好きの息子のために「しゃべる地球儀」というものを購入してみました。
電源をいれると画面が立ち上がります。電源が入ると付属のタッチペンで操作ができるようになります。
たとえばアメリカをタッチすると、国歌が流れ首都や大統領の名前まで読み上げられます。
東京とワシントンをタッチすると飛行機の飛行時間がわかったり、今、何時とか気温も表示されます。
地球儀ひとつで、いろいろな知識が増えます。
大統領などかわるとパソコンにつないでデータをアップします。このバージョンアップ料金がちょっとお高いので、自分でしらべて録音できるといいなあと思いました。でもプレゼントなどに最適です。
電源をいれると画面が立ち上がります。電源が入ると付属のタッチペンで操作ができるようになります。
たとえばアメリカをタッチすると、国歌が流れ首都や大統領の名前まで読み上げられます。
東京とワシントンをタッチすると飛行機の飛行時間がわかったり、今、何時とか気温も表示されます。
地球儀ひとつで、いろいろな知識が増えます。
大統領などかわるとパソコンにつないでデータをアップします。このバージョンアップ料金がちょっとお高いので、自分でしらべて録音できるといいなあと思いました。でもプレゼントなどに最適です。
Posted by h6ggd at 21:27